SHUCHU PUBLISHING

病院経営者のための会員制情報紙/集中出版株式会社

未来の会

244 城北病院(石川県金沢市)

244 城北病院(石川県金沢市)

住民との固い絆が咲かせたアートの花
244 城北病院(石川県金沢市)

無差別平等の理念を掲げる公益社団法人石川勤労者医療協会城北病院は、戦後間も無い1949年に地域住民の出資によって開設された「しろがね診療所」が前身だ。その後、JR金沢駅に近い京町に「城北診療所」が開設され、病院化等で規模を拡大して来たが、今も「住民立」の病院であるという信念は揺るがない。差額ベッド料は取らず、「何時でも誰でも掛かれる病院」を目指している。

老朽化した城北病院の建て替え計画がスタートしたのは2012年。住民の力によって設立され、大きくなった病院だという原点を忘れない為、現地建て替えに拘った。そして、もう1つの拘りがホスピタルアートを取り入れる事だった。

病院がホスピタルアートに関心を持ったのは、既に病院建て替え時にアートを取り入れた実績のある大阪府の耳原総合病院を見学したのが切っ掛けだった。耳原総合病院では職員や患者が協力してアートの制作に取り組み、時には地域住民も参加する。地域住民と一緒にアートを制作し、その思いを形で残す事は、病院の理念そのものだと感じた。

こうして地元の金沢美術工芸大学と相談を進め、地元で芸術活動をしているNPO法人「金沢アートグミ」にホスピタルアート全体のマネジメントを依頼。住民参加で新病院を飾るステンドグラスや陶芸、モニュメントを作る事になった。

ホスピタルアートの制作に当たって、病院内に「ステンドグラス部」「陶芸部」「工作部」の3つの部活動を立ち上げ、職員や患者、住民から参加者を募った。アートのテーマは「めぐる季節の中でカラフルな花を咲かせる」とし、ステンドグラス部は、薬草で四季を表現したステンドグラスを作って正面玄関周辺の窓を飾り、陶芸部は植木鉢作りに取り組んだ。植木鉢は素焼きの鉢にモザイクタイルを貼りつけたもので、中庭に様々な鉢植えを飾り、来院者に四季の花を楽しんで貰う事にした。そして工作部は、病院の歴史や理念をモチーフにしたモニュメント作りを担当した。材料として段ボール等の身近な素材の他、古くなり使わなくなった医療器具等も使ったモニュメントは、最終的に高さ5m、幅4mの巨大な壁画となった。

病院の着工は15年で、ホスピタルアート作りは17年秋にスタート。20年6月の病院完成まで約2年半、約400人が参加し作品を作り上げた。

残念ながら病院の完成時期はコロナ禍で、盛大に祝う事は出来なかったが、病院のシンボルとして相応しいアートとなった。

建て替えられた新病院には、念願だった緩和ケア病棟が新設され、終末期の患者に寄り添う態勢が整った。又、救急外来もフロアを大幅に拡大すると共にベッドも増床。「救急の受け入れを断らない病院」の実現を目指す為、機能の充実を図った。

無差別平等を掲げ、地域に根差して約70年。地域住民らと作り上げたアートと共に、今後も保健、医療、介護の拠点として地域に貢献して行く。


244城北病院(石川県金沢市)

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top