7人に支払われた謝礼金は計2450万円
新コロナウイルス感染症に関するコメンテーターとして、毎日のようにテレビで見る医療者達。お茶の間では既に顔なじみの人物もいるだろう。新型コロナの治療薬やワクチンが話題になる中、その発言は製薬企業の利害得失にも影響を及ぼすはず。両者の関係はどうなのか。
82病院勤務医や東北大学の医学生らが、製薬企業から医療者が受け取った謝金、いわゆる「製薬マネー」を調査したところ、出演番組数ベスト10の新型コロナ関連専門家で、新型コロナ関連の治療薬・ワクチンを開発・販売している製薬企業から受け取っていた謝礼金の合計金額は約2450万円に上る事が分かった。このような金額の授受は発言に“利益誘導〟の疑念も招きかねない。
調査チームはこのほど、日本製薬工業協会(製薬協)に加盟する製薬会社73社による公開データを集計・解析した。2020年上半期にテレビ出演回数上位10位までの専門家11人中(同率10位2人)7人に対して17年度に製薬企業から支払われた謝礼金は総額3557万円であった。
このうちファイザーやMSD、第一三共等、新型コロナ関連の治療薬・ワクチンを開発・販売している製薬企業から受け取っていた謝礼金は約2450万円を占める。
新型コロナ関連の治療薬・ワクチンを開発・販売している製薬企業からこれらの専門家に支払われた製薬マネーは1社当たり平均で223万円。一方、開発・販売していない製薬企業から支払われた製薬マネーは1社当たり平均139万円だった。
11人の専門家のうち、54・5%(11人中6人)が医師として診療を行っており、91%は男性で、新型コロナウイルスに関して学術論文を発表していたのはわずか1人だった。
出演番組数トップの二木芳人・昭和大学医学部客員教授は、新型コロナ関連の治療薬・ワクチンを開発・販売している製薬企業からの支払い金額では約720万円と2位。最大受取企業はファイザーで、約290万円だ。開発・販売している製薬企業からの支払い金額で1位は、出演番組数8位の三鴨廣繁・愛知医科大学大学院教授で、約1150万円。最大受取企業は富士フイルム富山化学で、約345万円に上る。唯一の女性で出演番組数2位の岡田晴恵・白鴎大学教育学部教授は、開発・販売している製薬企業からも、していない製薬企業からも金額は0だった。
調査チームは「テレビ出演の多い専門家の発言が、治療薬やワクチンなどに関してエビデンスに基づく発言であるか、また新型コロナ感染症に立ち向かう現場の声を反映しているかについて疑問が残った」と話す。
なぜ発生した謝礼なのか、公表されているのに記事にしないのはなぜ?
無知な読者の想像を誘導するのに邪魔だから?